|
北カップにお邪魔して来ました。
当日はDC活動と新人戦抽選会、インフルエンザ等が重なり、どのチームも選手不足でアップがちょっと寒い感じです。
うちも、DC2名、風邪1名、姉ちゃんの応援1名、謎1名の5人欠けでのアップです。
(..)(..)(..)(..)(..)(..)(..)(..)(..)(..)(..)(..)(..)(..)(..)(..)(..)(..)(..)(..)
それでも20はいるな…たぶん( ̄▽ ̄;)
1回戦は松浜さん。
(エースさん抜き)
第1クォーターから、りゅーとカップ優秀選手賞と調子を上げるサエが仕掛ければ、人生初のHWG4番を纏う◯?(白黒)はっきり娘サクラが…
白!(о´∀`о)
攻守に働きを見せたかと思えば…
本日より、復帰昨年からのインサイドの柱ソヨピーが鬼のブロック&ゴール下!
L(‘▽‘)/鉄人28号!
おまけに3年生『チセ山チセ子』がすべての難しいキャッチを処理して熱村賞をGET!
レルヒ賞とは格が違うのよ~ヾ(¬。¬ )
2クォーターはオフェンスリバウンドマシーンと化した『ヤマネ』が怒涛の速攻フォロー連発で8得点!
伊達にこの1年で11cmも身長伸びてないわな…( ̄▽ ̄;)
前半で来生たかお。
あっ。( ̄▽ ̄;)
1回戦
松浜さんvsHWG
1Q 2-20
2Q 2-22
3Q 7-15
4Q 12-17
23-74
続きまして、準決勝は1回戦、葛塚さんを50点差以上離して勝ち上がった竹尾さん。
( ̄▽ ̄)b
午後から抽選会だから竹尾さんのメインコーチいないだろーなー
と勝手に妄想しましたが、いらっしゃいました(笑)
1クォーターはスキルの高い4番さんに一時ソヨピーが振り回されますが徐々にアジャスト。
圧巻はモモカのドライブでした!
一瞬で加速(エリア1)→スピードをコントロールして(エリア2)→(^-^)/ヒョイ!
(゜ロ゜;熱村さん…
4年じゃないダロー…Σ(゜Д゜)
Ψ( ̄∇ ̄)Ψまぐれであれ…
そして、作戦タイム中に事件は起きました。
ヤマネさんや、スペースを取るために、コーナーに拡がろうか…( ̄▽ ̄;)
(´・ω・`)??
コーナーだよ…( ̄▽ ̄;)
(´・ω・`)?
まさか…( ̄▽ ̄;)
( ・◇・)コーナー?
ヤマネ『コーナーを初めてしる』ヾ(¬。¬ )
竹尾さんvsHWG
1Q 6-15
2Q 0-19
3Q 0-7
4Q 2-11
8-62
決勝戦は2試合で127点をたたき出したEMBCさん。
大黒柱さんと、5年生二枚抜きなのに…( ̄▽ ̄;)
しかし、試合はサイズに勝るHWGが押し気味で試合を立ち上げます。
サエのサイズを活かした1on1!
ソヨピーのインサイド!
(;¬_¬)乗ってきた?
そして、2クォーター。
チームを引っ張る若きHWGのガードナーは健在。
更に本日の成長株、
『コーナー』を学習したヤマネは強かった…
サウスポーから繰り出されるロングシュートが弧を描く!
♪ヽ(´▽`)/
続けざまに同じポジションからシュートフェイクからのドライブシュート!
O(≧∇≦)O MIP!
更にヤマネの作ったスペースは韋駄天モモカがドーン!と飛び込み、ヤマネがアシスト!
熱村コーチの指示で3ガードをポジションをチェンジシすると更にチームが機能。
決勝戦
EMBCさんvsHWG
1Q 6-13
2Q 6-11
3Q 7-16
4Q 9-10
28-50
もちろん、各チームDC組不在等があり全然参考にならない試合ですが伸び伸びプレーが沢山あってのHWG2020初優勝!
さーて、貴予約しないとねーな今日この頃です(笑)
◆初優勝おめでとう
◆優秀選手は彼女
|
|